鵜戸神宮の写真 Part2 (うど神宮)
鵜戸神宮を紹介するメインページにてページあたりの画像が多くなりすぎましたので、こちらのページにも追加画像を掲載します。尚 このページの続きは
鵜戸神宮の写真Part3 鵜戸神宮の写真Part4となります。
幸の玉御守 見事、亀石に入った運玉は、お守りとなってる。
卯と鵜戸神宮との御神縁は古く第十代崇神天皇の御代
かねてより毎月「初の卯の日」が御神縁の日として御神威が最も高まる日。
「卯=ウサギ」で、縁起をかついだ「撫でうさぎ」
室町時代中頃より祀られている「御霊石」、乳の出がよくなるといわれる「お乳水」
豊玉姫が海に帰る際、生まれたばかりの子が育つようにと乳房を岩にうつしたという「お乳岩」 などがある。
鵜戸崎灯台
石灯篭型灯台は周囲の環境 、景観にマッチした外観です。
高さ 11.76m
初点灯年月日 1967年(昭和42年)3月28日
光の届く距離 14.0海里(約26㎞)
北緯・東経 北緯31度38分44秒 東経131度28分05秒
〔 鵜戸神宮 スライド動画 Youtubeに掲載中 〕
〔 鵜戸神宮周辺外略地図 〕
当サイト内検索(画像も)出来ます。
当サイト内「鵜戸神宮」関連ページの一部をリンク
➡ 鵜戸神宮(メインページ)
➡ 鵜戸神宮サブ画像ページPart2
➡ 鵜戸神宮サブ画像ページPart3
➡ 鵜戸神宮サブ画像ページPart4
➡ 霊石お乳岩(おちち岩)
➡ 霊石亀石と運玉(うんだま)
➡ 稲荷神社
➡ 鵜戸神宮へのアクセス(駐車場・八丁坂など)
➡ 波切神社 - 御陵墓伝説地吾平山上陵
➡ 鵜戸御陵墓参考地 鵜戸山 連日の峯 吾平山上陵
➡ 鵜戸山の磨崖仏
➡ 鵜戸山一本杉
➡ 鵜戸山別当墓地並びに墓
➡ 鵜戸千畳敷
➡ 鵜戸岬の石灯篭型灯台
>日南市鵜戸神宮の写真_Part2(宮崎県)
【当サイトブログ】|
毎日更新(目標)アラカルトブログ|
Twitter|
Facebook|
宮崎県の魅力を多くの方に知って頂きたく、写真ページを作成・公開しております。
このページが、宮崎の再発見、そして宮崎観光、宮崎旅行のきっかけになれば幸いです。
是非、宮崎へいらしてください。
サイト内検索(Googleカスタム検索を利用した、当サイト内ページの検索です。)
リンクフリー twitter facebook Blog等からリンクはご自由にどうぞ。連絡不要です。
ページ内容に関してのご意見、ご指摘、作者への連絡等は、
メールで。
写真の無断転載を禁じます。
Reproduction or appropriation of HTML, images and photographs from within
this site is prohibited.
Copyright © MORIMORI All Rights Reserved.
-
PhotoMiyazaki -
Back to Top