韓国岳登山(霧島山) |
韓国岳登山(霧島山系)北緯31°56′03″ 東経130°51′42″ 標高 1,700m (三角点・西霧島山)高千穂峰(霧島山1574m)の登山に続き、霧島連峰の最高峰、韓国岳(カラクニ岳)(1700m)へ |
News
(韓国岳・霧島連山に関するニュース記事 韓国岳関連ページ作成・更新など、情報掲載) 2014年5月29日現在のミヤマキリシマ開花情報。 (霧島市観光情報サイトより) えびの高原 硫黄山(7分咲き)、つつじヶ丘、韓国岳登山道、大浪池(3分咲き)韓国岳山頂(咲き始め) 〔関連TV放送のご案内〕 にっぽん百名山 「霧島山」 BSプレミアム 2014年6月9日(月) 午後7時30分〜8時00分 BSプレミアム 2014年6月15日(日) 午前6時30分〜7時00分(再) BSプレミアム 2014年6月19日(木) 午前11時00分〜11時30分(再) “経験豊富なガイドに導かれ、わかりやすく、今の時代感覚にあった"ヤマタビ"の魅力を伝える「にっぽん百名山」。9日は霧島山。最も秀麗とされる高千穂峰(たかちほのみね)と最高峰の韓国岳(からくにだけ)を登る2泊3日の山旅をお伝えします。” 〔情報〕 韓国岳の地震増加 新燃マグマだまり膨張火山噴火予知連絡会は2014年6月3日、新燃岳について、隣接する韓国岳周辺で2月ごろから地震回数が増加していることを明らかにした。新燃岳の北西数Kmの地下深くにあると考えられるマグマだまりの膨張を示す地殻変動は、2011年12月から停滞していたが、えびの(えびの市)〜牧園(鹿児島県)で13年12月ごろから伸びの傾向が続いているとの事。川崎の女性ら2人 規制中の登山道で遭難騒ぎ (2013/10/27記) 韓国岳爆裂火口(霧島ジオサイト No.7)ページ作成 (一部 重複する写真もあります。)(2013/5/14記) 韓国岳では2012年11月14日、昨年より10日早く初冠雪を観測。6合目から上の登山道では「樹氷」が見られた。 韓国岳 8月13日 3名道に迷い110番〜無事救助 (火口へ降り、迷ったようです。) 火口底への「登山道」は無かったと思います。 決められた登山道以外を歩くのは、リスクを伴うのはもちろん、自然破壊行為でもある事も認識しなければなりません。 ◆国土地理院提供地図リンク ◆霧島エリアマップ (リンク先:霧島錦江湾国立公園〕霧島地域略図 企画:パークサービス・自然公園財団) 霧島ジオパークフィールドマップ
以下は過去のアーカイブ記事 鹿児島の男性遭難か?韓国岳登山口に車 男性が登山中に遭難した恐れ。 (未発見・捜索中止) 霧島山の火山活動や天気の急変に注意を!チラシ (PDF) 当方撮影の雲海写真も・・ 高千穂河原にも直径7〜8cmの噴石 (新燃岳の噴火)2011年1月27〜28日には新燃岳から7Km離れた高千穂河原で、直径7〜8cmの噴石の飛散が確認されたようです。新燃岳の火山活動が落ち着くまでは当面、韓国岳・高千穂峰等近辺の山への登山は様子をみた方が良いかと思います。 2009年の登山者数は6万5400人環境省が登山口に設置した赤外線カウンターで調査した2009年の韓国岳への登山者は6万5400人だったようです。韓国岳火口が火口湖にこのところの大雨で韓国岳火口に水がたまり、現在火口湖となっているようです。水量も多く半月程度は残るのでは?とのこと。(2010年7月8日) 霧島山(新燃岳)再びレベル2に(噴火の兆候)2010年5月6日、霧島山新燃岳噴火警戒レベルを1(平常)から2(火口周辺規制)に引き上げ、火口から1キロ以内への立ち入が再び禁止されております。(高千穂河原への縦走は出来ません。)GW開けに再びレベル引き上げとは・・ 新燃岳もGW中、我慢していたのでしょう。 もうすぐ・・見頃のミツバツツジも今年はお預けのようです。(5月6日) → 新燃岳再びレベル2に 最新情報は気象庁火山情報で。 ■霧島山(新燃岳)平常レベルに(噴火の兆候なくなる) 気象庁は2010年4月16日、霧島山新燃岳の噴火の兆候は認められなくなったと判断、噴火警戒レベルを火口周辺規制の「2」から平常の「1」に引き下げました。 (4月16日) ■2010年03月30日9時10分、新燃岳にてごく小規模噴火があり、 噴火警戒レベルを1(平常)から2(火口周辺規制)に引き上げ、2010年3月30日現在,、火口から1キロ以内への立ち入が禁止されております。→ 新燃岳にて小規模噴火 (高千穂峰への尾根伝いの縦走は出来ません。 ■遭難事故で小学生が死亡(2009年11月) 韓国岳登山中の小学校5年生の男子が親とはぐれ、大波池側の登山道からそれ遭難し、亡くなるという痛ましい事故がありました。十分気をつけてください。 ■霧島連山・新燃岳の噴火の兆候は認められなくなり警報解除が発表されました。(2008/10/29) |
霧島山登山縦走やはり霧島の楽しみは山歩きでしょう。初心者でも安心のコース等、霧島の山歩きは多彩です。 |
[枠の付いた画像は800pix幅に拡大します] |
韓国岳(からくに岳)登山開始えびの高原レストセンターにある駐車場に駐車(410円)(施設利用料はミヤマキリシマの保護も含め、自然公園の維持管理等に) 丁度 えびの高原つつじヶ丘の「ミヤマキリシマ」が見頃という事でつつじヶ丘を経由、硫黄山横からの登山道へ入るコースをとった。 今年はミヤマキリシマの当り年とか・・しかもここ10年で一番というだけあり、つつじヶ丘のミヤマキリシマも実に見事でした。 |
えびの高原辺りではシカをよく目にする。遊歩道沿い、アカマツ林の中の中に絨毯の様に咲くミヤマキリシマはとても綺麗でした。 シカに餌を与えないで下さい。 (環境省自然環境局のページより引用)
えびの高原では最近シカをよく見かけるようになりました。宮崎県の調査によると霧島山系のシカは推定4,000頭、1平方キロメートル当たり16頭となります。 これは牧草や人工造林地の下層植生が餌となったり、観光客がパンや菓子類を与えるためと考えられています。 5頭を越すと森林の生態系に影響があると云われていますが、すでにノリウツギやイヌツゲ、ヤマウルシ等が食害により激減しており、天然記念物のノカイドウも食害による被害が甚大で絶滅が危惧され保護対策を講じているところです。 環境省では公園利用者にシカへの餌付けをしないよう呼びかけています。(引用終わり) 当サイトブログ関連関連話題→えびの高原の鹿(シカ) |
2枚の画像を合わせ、少しパノラマ気味にワイドな感じで撮影、 ミヤマキリシマは樹木が茂り、日が当らなくなるといずれ枯れ行く運命とか・・ ここのミヤマキリシマも森の形成と共にいずれ枯れてしまう運命なのであろうか・・ |
韓国岳寄生火山である硫黄山(いおうやま)の横より韓国岳への登山道へ入る、韓国岳登山の定番コース。 正面に見えるのが韓国岳、向かって右側が山頂側となる。中央は火口 (途中、硫黄山へ寄り道して撮影) |
硫黄山を過ぎ、整備された韓国岳への登山道はやがて石と丸太の流石止めのような階段の登山道となる。 五合目辺りまではこのような感じで、急坂が続くが、のちに緩やかになる。 |
シロドウダンの花が咲いていた。/ふり返ると、寄生火山の硫黄山、不動池(火口湖)が見える。 3枚目の画像: やがて進行方向右側に大浪池(火口湖)も見えるようになる。 えびの高原一帯をのぞむパノラマ画像 左がレストセンター方面、正面の山は白鳥山(1363m)、手前に不動池、白い丘が硫黄山(1310m)、右は甑岳(1301m) |
いよいよ韓国岳(カラクニ岳)山頂付近ミヤマキリシマが所々咲いている。満開はもう少し先でしょうね。 あいにく新燃(しんもえ)岳方面には雲がかかり、期待していた高千穂峰はこの時には見えませんでした。 |
韓国岳(カラクニ岳)山頂にて韓国岳山頂より見た大浪池、左の雲がかかった山は新燃岳 韓国岳爆裂火口 韓国岳噴火口 直径約800m、深さ300mの断崖絶壁、火口底は直径約150m。霧島複合火山帯の中では一番のスケールを誇る。 こうして画像で見ると、そうでもありませんが、かなりの高さです。高所恐怖症の私は恐る恐る身を乗り出し撮影しました。 |
韓国岳山頂付近のスナップ、山頂付近は比較的なだらかな岩山です。 雲の中から少し顔をのぞかせた新燃岳。(新燃岳登山レポ) 山頂付近にはハルリンドウが咲いておりました。/山頂付近のミヤマキリシマ。 えびの高原レストハウス側から韓国岳への登山道は、道もそれほど険しくなく、登り易いルートだと思います。 とは言え、時々ヘリコプターで救助なんて事もあります。 気を抜かず、無理をせず、ゆっくり登りましょう。 【韓国岳下山の際の注意】 硫黄山側へ再び戻る方は、大浪池からの登山道側へ下りない様、注意しましょう。 実は・・今回、間違ってしまい、あの急坂を再度登る事に・・・。 2009年11月には小学生が亡くなるという遭難事故も起きております。 -霧島山 韓国岳登山- |
当サイト内、霧島関連ページ|高千穂峰|高千穂峰登山|中岳登山|甑岳登山|新燃岳登山|獅子戸岳|新湯登山道|えびの高原|高千穂河原|えびの高原池めぐり|大浪池|霧島神宮|霧島火山噴火の歴史|霧島連山のミヤマキリシマ|えびの霧島周辺MAP(地図)リンク&GPS|霧島えびの関連BBS(休止中)|紅葉する六観音御池より見た韓国岳 新燃岳より見た韓国岳(この拡大画像は1Mb程度ありますのでブロードバンド向きかも知れません) 夕焼けの中の霧島連山 霧島連山関連リンク
登山ルート等案内 山の案内 > 霧島山系の案内 霧島連山ウォーキングルートマップ 霧島連山縦走コース案内(霧島キャッスルホテルサイト) Google MAP〜サテライト表示〜霧島連山韓国岳 自然公園財団 霧島韓国岳(カラクニ岳)のページ 霧島えびののページ ライブカメラ(ほぼリアルタイムで韓国岳を見る事が出来ます)えびの高原ライブカメラ 天気予報(YAHOO!) |
2005/06 霧島の山一覧(並びは山の歴史の古い順になっています。 参照資料:霧島ジオパーク推進連絡協議会パンフレット)
ご意見、ご感想等ございましたらへ 「霧島、宮崎」の画像を気軽にUPして下さい。ご自由にどうぞ→PhotoMiyazaki画像あっぷあっぷBBS |
PHOTO MIYAZAKI 宮崎観光写真 宮崎、霧島の観光、旅行の参考になれば幸いです。 このページへのリンクはフリー/連絡不要です。BBS、ブログ等からもご自由にどうぞ。 メールはこちら。 PHOTO 宮崎 宮崎観光写真TOPへCopyright © MORIMORI All Rights Reserved. |
PhotoMiyazaki-宮崎観光写真についてこのページは、宮崎県在住のページ開設者(MORIMORI)が 宮崎県の観光、宮崎県のお奨めスポット・宮崎県の名所・宮崎県の史跡・宮崎県の景色・宮崎県の花・宮崎県の美味しいもの・宮崎県の神楽等に代表される伝統芸能等々・・Webに掲載したの写真で宮崎県を紹介するサイト「PhotoMiyazaki-宮崎観光写真」の一ページです。 まだまだ、紹介しきれておりません。宮崎県には良いところ・美味しいものがたくさんあります。 WEB(写真)では伝えきれません!是非あなたも宮崎県へいらしてください! |