[Photo Miyazaki 宮崎観光写真 TOPページへ] |
双石山(ぼろ石山) 宮崎県双石山(ボロ石山) 509.3m の場所宮崎県 宮崎市大字鏡洲(塩鶴登山口) GPS N=31/48/36 E=131/23/05 辺り登山道:双石山への登山道は塩鶴登山口からのアプローチが一般的なようです。 →塩鶴登山口の地図 駐車スペース:塩鶴登山道入り口にも1台分位のスペースがありますが、ここは見た感じ駐車場ではなく迷惑(登山道案内板や鳥居の前)ですので、200m程先にある路側帯がかなり広くなっているスペースに駐車した方が良いと思います。(20台程度は停められるかと) →駐車スペースはこの辺りです。 「双石山(ぼろいし山)」の山名の由来には諸説あるようです。 里の人の中には天狗岩(夫婦岩ともいう)が語源であると言っていたり、その昔殿様が双璧の岩を眺めてこれからは双石山と呼ぶが良かろうと言った伝えがあったり、山を形作っている砂岩層の急崖表面が風化によりボロボロと欠落する事に由来するという説も・・。 実は頂上まで登る予定でしたが、終始襲って来る蚊の大群と、まとわりついて来る大きな蜂達、高い気温と湿度、吹き出る汗で辛い、辛い、今回の目的でもあった針ノ耳神社周辺の奇岩の撮影を終えた後、今回は早々下山しました。 第一休憩所辺りから苔むした登山道はとても雰囲気があり良い山なのですが、やはり7月8月、暑い盛りに登る山ではありません(~~;) 双石山自然林は国指定の天然記念物に指定されております。 双石山は、遭難・事故も多い山ですので十分注意して登山を!
参考リンク: 平成26年度防災ヘリ救助の写真(平成26年度だけでも双石山遭難救助が3回も) 以下は宮崎市サイト内 加江田渓谷関連 マップリンク 2022宮崎自然休養林エリアマップ(紹介).pdf (PDF 3.37MB) 2022宮崎自然休養林エリアマップ(地図).pdf (PDF 1.03MB) |
下記地図は過去に撮影した「案内板」ですので、あくまで目安・参考程度に・・ 登山の際には詳しい地図のご用意を! 針ノ耳神社までのコース 登山道地図(現地案内板を撮影)は→こちら双石山系登山道MAP(地図)500kb程 |
[双石山での画像: 主な画像はクリックすると800pixに拡大します] 登山道入り口 / 登山道(第一休憩所まではこんな感じの道が続く) / 第一休憩所・磐窟(いわや)神社 眺望は無し 磐窟(いわや)神社はニニギノミコトを祀る。 |
第一休憩所から苔むした岩の登山道を数分登ると針ノ耳神社のある砂岩層壁に着く 天狗岩、夫婦岩とも呼ばれるようです。 |
青島等に見られる鬼の洗濯岩状の壁、右側面にロープ伝いの登山道がある。 |
奇岩上部を右より撮影 / この辺りからの光景はがらっと変わって苔むした巨岩となり雰囲気がとても良い。 |
岩の後ろには何か彫ってある様にも見えるが、単なる風化の跡だろうか? |
登山道は岩の下にある1m程の隙間を通る。このあたりはなかなか雰囲気がいいです。 ウソをついたり悪事をしたものがここを通ると上から石が落ちて来るという伝説があるそうです。 |
|
宮崎県宮崎市双石山(ぼろ石山)● 2005/07 ● |
PHOTO MIYAZAKI 宮崎観光写真 宮崎観光、宮崎旅行の参考になれば幸いです。 このページへのリンクはフリー/連絡不要です。BBS、ブログ等からもご自由にどうぞ。 メールはこちら。 PHOTO 宮崎 宮崎観光写真TOPへCopyright © 2002-2014 MORIMORI All Rights Reserved. |
-PhotoMiyazaki 宮崎 観光写真 SubPage-
PhotoMiyazaki-宮崎観光写真についてこのページは、宮崎県在住のページ開設者(MORIMORI)が 宮崎県の観光、宮崎県のお奨めスポット・宮崎県の名所・宮崎県の史跡・宮崎県の景色・宮崎県の花・宮崎県の美味しいもの・宮崎県の神楽等に代表される伝統芸能等々・・Webに掲載したの写真で宮崎県を紹介するサイト「PhotoMiyazaki-宮崎観光写真」の一ページです。 まだまだ、紹介しきれておりません。宮崎県には良いところ・美味しいものがたくさんあります。 WEB(写真)では伝えきれません!是非あなたも宮崎県へいらしてください! |