宮崎の太陽back[Photo Miyazaki 宮崎観光写真 TOPページへ]back[Photo Miyazaki 高千穂のページへ]

 






二十躰王宮(にじったいおうのみや)、宮地嶽社


高千穂の位置(アバウト)高千穂町 荒立神社の近くにある、二十躰王宮(にじったいおうのみや)、宮地嶽社を紹介します。
くしふる神社や、天真名井高天原遥拝所等もあわせて巡ってみてはいかがでしょう。

*どちらかというと・・神話や、スピリチュアル、パワースポット等に興味ある方向けのスポットです。

二十躰王宮(にじったいおうのみや)


二十躰王宮(にじったいおうのみや)宮地嶽社の地図(概略)元禄4年(1691年)時の船の尾代官が記述したと思われる高千穂郷十八ヶ村の神社仏閣調べ「高千穂日記」の中の三田井村に「八十九社二十躰王子 宮尾ノ」とある。
また二十躰王子を祭るこの地を文久3年(1863年)延岡藩の国学者 樋口種実(ひぐちさねみ)は藩命により高千穂地方の神跡を調査し記述した「高千穂庄神跡明細記」に次のように述べている。
二十躰王宮 古像半ば朽ちたり面容甚よろし此社は天孫降臨の時供奉の神三十二神あり是を祭れりといへり その中十二神は折々に分祭りて有余二十体を此社に祭るといへり いずれも天孫降の時にまつれる神にて古く尊し。

このように古くから天孫降臨に関わる二十体の神々を祭るこの地に前記述にあるように面容(顔かたち)のよい御神像があった事が伺える。
延宝2年(1674年)の高千穂庄神明帳によると社は一間四方掘立御殿とある。その礎石三基をもって御神体とした由緒あるこの地を奉賛会一同が畏敬の念を以ってこの度玉垣を建て神話の里の一助とした。
尚二十躰王宮の故事に関わり下方を「王の元」と言う。
  平成12年11月吉日 王宮奉賛会 


二十躰王宮(にじったいおうのみや) 01二十躰王宮(にじったいおうのみや) 02



宮地嶽社

御祭神
奥津島比売命(オキツシマヒメノ命) 
市杵島比売命(イチキシマヒメノ命) (弁天様)
多岐津比売命(タギツヒメノ命)
御三神は、女神の中では美神三姉妹と伝えられ中でも市杵島比売命は有名な弁天様でも有ります。
古事記(712年)に太安万侶により記された(日本神話)によると天照大神様が建速須佐之男命の赤心を証明する為に誓約(うけい)して生まれた神々で、須佐之男命の十拳(トツカ)の剣を天照大神様が三段に打ち折り、天真名井(至れより300m下)に振りすすぎ噛んで吹き息吹乃狭霧から生じたと記す。

御神徳 五穀豊穣、交通安全、海上安全、商売繁盛、知恵、財徳、戦勝、子孫繁栄、技芸、弁舌など

   平成17年5月吉日   宮地嶽奉賛会 むらおこし神々の里本組合


宮地嶽社 03宮地嶽社 03


いずれも本文は現地案内板よによるものです。



二十躰王宮(にじったいおうのみや)宮地嶽社




当サイト内検索(画像も)出来ます。





みやざき
PHOTO MIYAZAKI 宮崎観光写真  宮崎の観光、旅行の参考になれば幸いです。
このページへのリンクはフリー/連絡不要です。BBS、ブログ等からもご自由にどうぞ。
 メールはこちら

backPHOTO 宮崎 宮崎観光写真TOPへ


【当サイトブログ】|毎日更新(目標)アラカルトブログTwitterFacebook

Copyright © MORIMORI All Rights Reserved.

-



https://www.pmiyazaki.com/takachiho/kou.htm
PhotoMiyazaki 宮崎観光写真 Part2 Page