|
高千穂 吾平山陵 (あひらさんりょう)の紅葉
|
![]() ![]() |
![]() ![]() 11月中旬、紅葉がとても綺麗でした。 赤はイロハモミジ、黄色はケヤキでしょうか?かなりの巨木でした。 吾平山陵は、高千穂11・12号古墳のようです。 一般的な観光地・・と言うよりは、神話・伝承・歴史等に興味のある方向きのところかも知れませんね。 |
ウガヤフキアエズノミコトの御陵伝説地としては、県内に、吾平山上陵 (あひらのやまのうえのみささぎ)(日南市)があります。 ウガヤフキアエズの御陵伝説地として明治29年に宮内庁が指定、鵜戸神宮の背後にある速日の峰の山頂にあります。 |
![]() PHOTO MIYAZAKI 宮崎観光写真 宮崎の観光、旅行の参考になれば幸いです。 このページへのリンクはフリー/連絡不要です。BBS、ブログ等からもご自由にどうぞ。 メールはこちら。
|
![]() |