back 戻る宮崎観光ページへ    

道の駅フェニックス 道の駅フェニックス

道の駅フェニックス

道の駅フェニックス


これほど素晴らしいロケーションにある道の駅は、まずないでしょう!
「道の駅フェニックス」は、日南海岸でも最高の景勝地、堀切峠付近にあります。
やはりここは、フェニックス(カナリーヤシ)ごしに見る青い海・青い空・浮かぶ白い雲、鬼の洗濯板と称されるい波状岩の海岸線、これに尽きるでしょう!
したがって・・ 晴れてれば(~~;) 「うゎゎぁ - 最高!!のロケーション!!!」
曇りの日は・・・「こんなものかぁ - 」です(笑)

ここは筆者も一押し、お薦めポイントです!! くどいようですが晴れていれば
〔更新履歴・情報等の欄〕


道の駅フェニックス アクセス・地図等の情報

住所:〒889-2301 宮崎県宮崎市大字内海381-1
TEL:0985-65-2773(物産館)
地図リンク:
GoogleMap
Mapfan
Mapion
マップコード(843 042 801)
緯度経度(日本測地系):
31度45分56.1秒 131度28分51.13秒

駐車場:104台(大型5台 普通95台 身障者用4台)

車:宮崎市中心部よりR220南へ約20km、約40分
宮崎ICよりR220南へ約17km 約30分
(バイパスの青島トンネル前で左折しますのでご注意を。)
バス:宮交シティから日南行きバス35分、堀切峠下車
道の駅フェニックス

アクセスは北側からが絶対オススメ!

道の駅フェニックス(堀切峠)へ向かうルートは日南方面から北上ではなく、青島方面から南下して向かってください。
堀切峠の山坂道を抜け、突然前方が開けたと思ったらフェニックスの葉越しに広がる大海原日向灘(太平洋)、峠の下は一面の鬼の洗濯岩、この意図的にでも演出したような、そんな気さえする堀切峠の感動は日南海岸南下コースでしか味わえません。
日南方面からいらした場合には、堀切トンネル前の「道の駅フェニックス右折」を無視、そのまま直進、堀切トンネルを抜けたところにある信号の交差点を右折すると「日南海岸南下コース」でアクセスできます。
(但し、GW・お盆等の混雑期渋滞しますし、希に、駐車場へは右折進入禁止になる場合もありますので、臨機応変に・・) 

堀切峠 → 道の駅フェニックス → 内海トンネル

 

道の駅フェニックス

昭和40年代の新婚旅行ブームで、青島日南海岸堀切峠は一大観光地となりました。
その頃、フェニックスドライブイン(宮崎交通運営)として親しまれていた施設が、平成17年4月、宮崎市へ売却され、現在の「道の駅フェニックス」へと生まれ変わりました。
展望デッキからは、眼下に波状岩(鬼の洗濯板)と美しい海が見渡せる、日南海岸屈指のビュースポット。
周辺には、四季を通して美しい花々が咲き誇り、フェニックスやジャカランダ、ブーゲンビリアなど南国情緒いっぱい。
海沿いの遊歩道を降りると、鬼の洗濯板が続く海岸に出ることもできます。また、 「道の駅フェニックス」 - 「堀切峠」間は、車道沿いに遊歩道も整備されておりますので是非歩いてみてください。

営業時間:9:00 - 18:00(12/1 - 12/30 9:00 - 17:00)
レストラン:2022年3月末終了
休館日:年中無休
フェニックスの木陰

1階では地元の特産品をはじめ、アシタバやエビ、マンゴーを使ったソフトクリームなども販売。
2階、3階は2023年12月現在閉鎖中、3F展望バルコニーのみ。

大地に絵をかく - 日南海岸のフェニックス - 大地に絵をかく - 日南海岸のフェニックス -

フェニックス - 大地に絵をかく -

南国宮崎のシンボルとも言える、日南海岸堀切峠のフェニックスは、宮崎観光の父とも言われる「岩切章太郎」が1936年から植樹したもの。 フェニックスは、その後追加された、ヤマザクラ・オビスギと共に宮崎県の県木でもあります。

大地に絵をかく - 日南海岸のフェニックス - 大地に絵をかく - 日南海岸のフェニックス -

大地に絵をかく - 日南海岸のフェニックス -

宮崎県の花「ハマユウ」  - どこか遠くへ -

白い花を咲かせる「ハマユウ」は ヒガンバナ科の常緑の草木)平均気温15度以南に分布します。6月末頃より10月の始めにかけて50cmから80cmの花茎の先に10 - 20の花をつける。
花言葉は「どこか遠くへ」 種子はコルク質の皮で包まれている為に軽くて海に浮き、黒潮につつまれて遠くへと流れて行く。宮崎県花。 当サイト内関連ページ → ハマユウの写真

ハマユウ 道の駅フェニックス付近 ハマユウ 道の駅フェニックス付近

ハマユウ - どこか遠くへ - 道の駅フェニックス付近

日南海岸フェニックスロード

平成20年3月、堀切峠トンネルが開通、バイパスへ移行するまで、この道路は国道220号、日南市と宮崎市を結ぶメインの道路でした。
現在は、県道377号、通行する車は、観光目的や地元車に限られますので、車の通行は少なく、ゆっくり周辺散策できます。

日南海岸フェニックスロード 日南海岸フェニックスロード

日南海岸フェニックスロード

道の駅フェニックス ココがお奨め!!ビューポイント 道の駅フェニックス ココがお奨め!!ビューポイント

ココがお奨め!!ビューポイント

「道の駅フェニックス」ならココがお奨め!!ビューポイント

殆どの方は、海側にある、ウッドデッキの展望所からの眺望で満足して帰られてしまうようですが、私は、道の駅フェニックスの建物3Fにあるバルコニーから、フェニックス越しに見る日南海岸の眺望をオススメします。
3Fバルコニーへは、「道の駅フェニックス」建物両側に外階段があり、この階段で登ることが出来ます。
建物の中のにも、エレベーターがありますので、階段は辛いという方は、利用されると良いでしょう。
3Fの室内フロアは、観光関連のチラシ・リーフレット・パンフレット・フリーペーパー等も置いてあり、昔の日南海岸の写真の展示物などもあります。(展示物は変わることもあります。)
3Fフロアは営業時間のみの開放、また、荒天の日はバルコニーへのドアは施錠されていることもあります。
3Fフロアでの飲食等は出来ません。
 
道の駅フェニックス 3Fフロアにて
道の駅フェニックス 3Fバルコニーにて

 

日南海岸フェニックスロード 3Fバルコニーから撮影 日南海岸フェニックスロード 3Fバルコニーから撮影

日南海岸フェニックスロード 3Fバルコニーから撮影

当サイト内検索(画像も)出来ます。

オススメの季節は「夏」

青い海・青い空・白い雲・・ これぞ宮崎の風景。海に反射する雲、ハマユウなど、からっと晴れ上がった夏の日が一番のオススメです。
写真を撮るなら、鬼の洗濯板が多く見える「干潮」の時間帯、太陽が高い位置にある、正午前後がベストでしょうね。
 → 干潮の時間を調べる。(気象庁)
 
道の駅フェニックス
道の駅フェニックス

 
 
ハマユウ
海岸へ降りる遊歩道階段

 
 
フェニックス
朝日

 

日南海岸 鬼の洗濯板

展望所などから、青島や、日南海岸一帯で見られる、鬼の洗濯板(鬼の洗濯岩)を見ることができます。
「鬼の洗濯板」は正式には「砂岩泥岩互層」と呼ばれます。「砂岩泥岩互層」は、洪水等で土砂が供給されると、重さの違う砂と泥の層に分離、長い年月これを繰り返し、硬い砂岩とやわらかい泥岩が規則的に積み重なったもの。その地層が隆起、傾いた地層を波が水平に洗いできたものとか。
※「鬼の洗濯板」は「鬼の洗濯岩」と呼ばれたりもしましたが、宮崎県は2007年9月、今後観光PRに関して「鬼の洗濯板」に統一するよう取り決めを行いました。
どちらが本当というわけではなく「洗濯板」の方が情緒があるとの見解からのようです。
当サイト内関連ページ → 鬼の洗濯板
ウッドデッキ展望所
日南海岸 鬼の洗濯板
日南海岸 鬼の洗濯板

 
時間と“若干の体力”がありましたら、是非、展望デッキより遊歩道(階段)を下り、下の海岸まで出てみましょう。(往復見物含め約20分程度です。) 磯の香り、どこまでも広がる紺碧の海、青い空、白い雲、奇岩、鬼の洗濯板、これぞ宮崎を是非ご覧下さい。
潮の引いた時は、生息する小さな、巻貝、ヤドカリ、魚、エビなどを観察する事が出来ます。(お子様連れの方にお薦め)
階段は全部で260段程です。片道5分程度かと思います。夏の炎天下は帰りの登りが辛いかも知れません。水分補給はこまめに。 (相手は自然、うねりのある日等は避け、潮の満ち干と波には十分注意して下さい。)
日南海岸 鬼の洗濯板
日南海岸 鬼の洗濯板
エビ

 

周辺の道路・堀切峠への遊歩道

南側の道路沿いに植栽されている背の高いスリムな木は、ワシントニアパームです。
道の駅フェニックス - 堀切峠間は、車道に沿って遊歩道が整備されおります。(約900m徒歩・12分)
 → 遊歩道の写真1遊歩道の写真2
道の駅フェニックス - 南側の道路 ワシントニアパーム
堀切峠への遊歩道

 



宮崎の美しい花・神話ゆかりの場所などを紹介した動画の紹介
宮崎の美しい花・神話ゆかりの場所などを紹介した動画



満月の夜、少しの間だけ見ることの出来る「月の道」

「月の道」展望所付近 遊歩道より 「月の道」展望所付近 遊歩道より

「月の道」展望所付近 遊歩道より


「道の駅フェニックス」周辺で咲く四季の花々


道の駅では一年を通して美しい花々が楽しめます。
春(3月 - 5月):ハナチョウジ、ランタナ、ジャスミン、エンゼルトランペット、ニオイバンマツリ、ウミネコザクラ、イペー
夏(6月 - 8月):アジサイ、ブーゲンビリア、ノボタン、ヒメノウゼンカズラ、アメリカンデイゴ、ジャカランダ、ブラシの木、サンゴシドウ、ハイビスカス、メラレウカ、プルンパコ(ルリマツリ)、月桃(ゲットウ)、芙蓉(フヨウ)、魚木(ギョボク)
秋(9月 - 11月):マルハイビスカス、コバノセンナ、オーガスタ、ユッカラン、パフィニア、ゴクラクチョウカ、キサントステモン
冬(12月 - 2月):水仙、ポインセチア、つわぶき、クリスマスローズ

撮影した写真より、いくつか紹介します。
当サイト内に別途、詳細ページのあるものについてはリンク〔WEBPage〕を記載しております。
 
道の駅フェニックスで撮影したイペー
【イペー】
(撮影時期:4月前半)
道の駅フェニックスで撮影したハナチョウジ
【ハナチョウジ】
(撮影時期:4月下旬)
道の駅フェニックスで撮影したシコノボタン
【シコノボタン】
(撮影時期:4月下旬)

 
 
道の駅フェニックスで撮影したブーゲンビリア
【ブーゲンビリア】WEBPage
(撮影時期:5月初旬)
道の駅フェニックスで撮影したサンゴシドウ(ヒシバデイゴ)
【サンゴシドウ(ヒシバデイゴ)】
(撮影時期:5月中旬)
道の駅フェニックスで撮影したアメリカデイゴ(カイコウズ)
【アメリカデイゴ(カイコウズ)】
(撮影時期:5月中旬)

 
 
道の駅フェニックスで撮影したメラレウカ
【メラレウカ】WEBPage
(撮影時期:5月下旬)
道の駅フェニックスで撮影したジャカランダ
【ジャカランダ】
(撮影時期:6月初旬)
道の駅フェニックスで撮影したキフゲットウ
【キフゲットウ】WEBPage
(撮影時期:6月中旬)

 
 
道の駅フェニックスで撮影したハマユウ
【ハマユウ】WEBPage
(撮影時期:7月中旬)
道の駅フェニックスで撮影したハイビスカス
【ハイビスカス】
(撮影時期:7月中旬)
道の駅フェニックスで撮影したランタナ
【ランタナ】
(撮影時期:7月中旬)

 
 
道の駅フェニックスで撮影したテコマリア・カペンシス
【テコマリア・カペンシス】
(撮影時期:8月中旬)
道の駅フェニックス近くで撮影したノカンゾウ
【ノカンゾウ】
(撮影時期:9月中旬)付近道路沿い
道の駅フェニックスで撮影した トックリキワタ(パラポラチョ)
【トックリキワタ(パラポラチョ)】
(撮影時期:10月初旬)

 
 
道の駅フェニックスで撮影したコバノセンナ
【コバノセンナ】
(撮影時期:10月下旬)
道の駅フェニックスで撮影したツワブキ
【ツワブキ】WEBPage
(撮影時期:11月下旬)
道の駅フェニックスで撮影したポンセチア
【ポンセチア】WEBPage
(撮影時期:12月下旬)

 
写真は掲載しておりませんが、バナナの花なども見ることが出来ます。また、春には堀切峠一帯で、ヤマザクラが咲きます。

当サイト内「道の駅フェニックス」関連ページの一部をリンク

堀切峠 日南海岸沿い周辺の見どころ等 → 日南海岸

スライド動画(Youtube)

ここに掲載した写真で、スライド動画を作成、Youtubeに掲載しました。
パソコンでご覧の方は、1080p設定でご覧ください。

日南海岸 道の駅フェニックス スライド動画(Youtube) 日南海岸 道の駅フェニックス スライド動画(Youtube)

その他の宮崎の写真も是非ご覧下さい(一部です)

-Miyazaki sightseeing photograph collection-

The contents of this site are written in Japanese only Please use English translationsite.

道の駅フェニックス(宮崎県宮崎市)

- 2005/01?2020/05 ?
【当サイトブログ】|毎日更新(目標)アラカルトブログ

サイト内検索(Googleカスタム検索を利用した、当サイト内ページの検索です。)
リンクアイコンリンクフリー twitter facebook Blog等からリンクはご自由にどうぞ。連絡不要です。
メールアイコンページ内容に関してのご意見、ご指摘、作者への連絡等は、メール で。

カメラアイコン写真の無断転載を禁じます。
Reproduction or appropriation of HTML, images and photographs from within this site is prohibited.
Copyright © MORIMORI All Rights Reserved.

-PhotoMiyazaki -

Back to Top