backMORIMORIメインページ backカメラ写真の部屋
長崎の夜景タイトル
ながさきのやけい  いなさやまてんぼうだい より

長崎の夜景 (稲佐山展望台より)

(追記)長崎の夜景は、香港、モナコと並び、「世界三大夜景」とか・
ご存知の通り「世界三大夜景」は、函館、ナポリ、香港です。
世界三大夜景」? 何それ? って方は→くわしくはこちらで


(長崎県稲佐山山頂にて日本三大夜景の一つ、長崎の夜景を撮影)






長崎は、日本三大夜景の一つ 標高333mの稲佐山から眼下に広がる長崎の夜景は、1000万ドルの夜景
といわれており、長崎港を囲むように宝石をちりばめたように街全体が光輝きます。
(参考まで日本三大夜景は:長崎、神戸、函館です。)
グラバー園と長崎の夜景のページもあわせてご覧ください。

当サイトはリンクフリーです。 Web、ブログ、BBS等どうぞご自由にリンクしてください。
ほとんどの画像はクリックすると別ウインドウで拡大します。

長崎の夜景 稲佐山展望台より 00



 何年ぶりだろう・・・長崎観光 〜稲佐山からの長崎夜景撮影ポイントを下見

ふと長崎の夜景を撮影したくなり、長崎へ出かけてました。何年ぶりでしょうか、長崎を訪れたのは・・ 
長崎の夜景のビューポイントと言えば「稲佐山」が昔より有名なところ、今回はここで撮影を行う事とし、土地感がないので明るい内に下見へ登り、夜景の撮影ポイント等を確認する事にしました。

 稲佐山へは車で稲佐山公園の駐車場(無料)(N32.45.29,E129.50.46辺り)まで登る事が出来ます。(タクシーだと展望台近傍まで行けるようです。)

*(追記)その後、2010年入手した「長崎さるくタウンマップ」によると“展望台周辺辺は、40台駐車可能です。(30分につき100円。ただし最初の20分は無料。)”とあるので現在は展望台付近に駐車できるようになっているのかも知れません。

長崎駅からバスで稲佐山公園まで 長崎ロープウエイで

公共交通機関利用ですとと 長崎駅から稲佐山公園までのバスもしくは、稲佐山ふもとのにある淵神社(ふちじんじゃ)から出ている長崎ロープウエイ(往復1,200円)で一気に稲佐岳(いなさだけ)へ上るのが良いかも知れません。

長崎駅からのアクセス一例 バス・ロープウェイ利用

長崎バス 長崎駅前→3・4番系統[下大橋・上小江原・相川行き等](約6分)→ 長崎ロープウェイ前→長崎ロープウェイ(約5分)→徒歩(約3分)

 寒い時期だからでしょうか、稲佐山公園駐車場は駐車スペースに対して2割程度の車、結構空いておりました。
駐車場から稲佐山展望台へは長崎スカイウエイというロープウエイ(中腹駅←→山頂駅)(往復500円)で行けますがが、この駐車場から展望台へは見た感じたいした距離ではなさそうなので、運動がてら歩いて登る事にしました。 

 10分程度で山頂へ到着、ビュータワーと名付けられた稲佐山公園展望台は 4階建て?位の円柱状の全面ガラス貼りの建物でガラス越しに室内からも景色を360度近く見る事が出来るようになっており、エレベーターも完備された立派な施設です。

個人/商用等で写真を使用したい場合には→写真の使用についてをご覧ください。

稲佐山周辺詳細地図
国土地理院地図閲覧サービス(試験版) 稲佐山付近
現地にあった周辺マップを撮影したもの。
現地案内板を撮影したものです。
長崎観光パンフレット
長崎の観光パンフレット(PDF)が見れるページ。
鍋冠山公園 (マップ)
長崎湾を隔てた対岸にある鍋冠山公園も長崎の夜景撮影のポイントとして有名です。
長崎のホテル
ネットで予約できる長崎のホテルを集めてみました。
稲佐山展望台より長崎の街 パノラマ
昼間の長崎の町などを少し撮影し、またまた歩いて駐車場まで下山、夜景の撮影は夕刻あらためて出直す事とした。
長崎県 長崎市 稲佐山山頂展望台にて 昼 01 長崎県 長崎市 稲佐山山頂展望台にて 昼 02


再び稲佐山へ〜夕日と長崎の夜景撮影

先の下見の際、夕日の景色も期待できそうにみえたので夜景には少し早めの時間でしたが・・夕刻より再び稲佐山公園展望台へ向いました。
 今回は下見の際に通った北側からのルートを通らず、南側からのホテル街を抜けて登る旧道?で登ってみました。
昔、学生の頃、修学旅行でこのあたりのホテルに一泊した記憶があるのですが・・・あまりに昔の事過ぎて・・思い出せません。
夕刻訪れた稲佐山公園の駐車場はさらに車は減り、数える程の車でした。

軟弱者の私は、日に2回も歩いて山頂へ登る気力がなく(笑) ロープウエイから見た夕日の撮影も兼ね、登りだけ今回は文明の利器?スカイウエイを利用させていただく事としました。
 片道250円也。楽チン楽チン、快適快適、ゴンドラから夕日も見えてナイス!ゴンドラ内からもシャッターを切る。
日が沈む頃にかけ、展望台屋上で夕日を撮影。
残念ながら水平線近くに雲があり この日、太陽はまたたくまに水平線近くの雲に吸い込まれて行きました。


稲佐山展望台へ向かうロープウエイにて



稲佐山公園駐車場(中腹駅)〜山頂展望台 スカイウエイ稲佐山公園駐車場(中腹駅)〜山頂展望台 スカイウエイ 夕日とロープウエイ
長崎市稲佐山山頂展望台 夕日 01長崎市稲佐山山頂展望台 夕日 02
長崎市稲佐山山頂展望台 夕日 03

長崎の夜景撮影(稲佐山展望台)

日が沈み、やがて周囲に闇が降りてくると眼下の長崎の街のあちらこちらが輝きだしてきます。
さすがに日本三大夜景とよばれるだけの事はあります、ほんと綺麗です。

長崎港の水面に映る光の情緒もさる事ながら、南側斜面の街灯がまるで天の川の様に続いています。
このページの写真では長崎港周辺のみを紹介しておりますが、この光は東(画面左側)へず〜と帯状に続きます。

夜景見物のお客さんは入れ替わり立ち代りになるが常時10組程度であろうか・・。
長崎という観光地、日本三大夜景からすると少し寂しい気もするが、この寒い時期、日曜、この時間帯だとこんなものでしょうか・・。

相当に厚着をしてまるでエスキモー仕様?さらにホッカイロ忍ばせて防寒対策して来たつもりだが、いやあ・・この日は風がかなり強く底冷えがする。
撮影しては、室内、撮影しては、室内 を何度か繰り返えしでした。 
暖房こそないけど、風をしのげるだけでも十分、とてもありがたき展望台です。

結局20時頃まで夜景を撮影し、車を停めた稲佐山公園駐車場まで徒歩で下山しました。
尚、夜の遊歩道でも街灯は整備されており、足元に不安はありませんが、なんせ寂しい道のりですので女性の方は帰路もスカイウエイを利用した方が無難(安心)かと思われます。


稲佐山展望台から見た 長崎の夜景


長崎市稲佐山山頂展望台 長崎の夜景 01 長崎市稲佐山山頂展望台 長崎の夜景 02
稲佐山山頂展望台 長崎の夜景 03稲佐山山頂展望台 長崎の夜景 04
稲佐山山頂展望台より 長崎の夜景 05 女神大橋
稲佐山山頂展望台 長崎の夜景 06
 この時期は視界もよく、天気にも恵まれ無事長崎の夜景を撮れたのでほっとしました。
昔、北海道を回った際、世界三大夜景の一つでもあり、日本三大夜景の一つでもある、函館の夜景が撮れるかな〜と楽しみにしていたのですが あいにくの雲り空で、写真撮影を断念した事を思い出します。その時の北海道旅行記より函館編 本気で撮るなら何度も通いつめないとだめですね。
 はるか昔は光輝く電灯の電気代をドル換算して100万ドルの夜景といわれておりましたが、いつしかビル等の電灯も増え、一気に一桁上がりの1000万ドルの夜景に昇格したようです。

原画 参考DATA 

 参考まで1枚目の夜景写真の原画dataを書いておきます。 

デジタルカメラ KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA DiMAGE A200
JPEG イメージ (JPG) サイズ 2.52 MB (2,643,549 バイト) 画像情報 3264 x 2448 ドット 24 ビット
焦点距離( 35mmフィルム換算) 28mm 露出 1.3 F値 5.60 ISO感度 100 露出補正量(EV) -2.0
測光方式 分割測光 光源 日光 


今回は一眼レフカメラは持参せず、オールインワンデジカメ コニミノA200のみでの撮影でした。

下記は稲佐山展望台へのアクセス(ページ作成時点での参考DATAです)

ロープウェイ  淵神社---稲佐山展望台 
 3〜11月 9:00-22:00 12〜2月 9:00-21:00 料金 \1,200 (往復)
スカイウエイ  稲佐山八合目駐車場---稲佐山展望台
 3〜11月 10:00-22:00 12〜2月 10:00-21:00 料金 \500 (往復)


2006/08 夜景等 写真追加

稲佐山電波塔 / 稲佐山ロープウエイ(稲佐山展望台駅ホームより見た長崎の光景) 


夏に長崎市内の撮影で再び訪れたので少し稲佐山でも撮影を行いました。
夜景も撮影したのですが、やはりこの時期は空気が澄んでなくて今ひとつでしたのでボツ、掲載しませんでした。
稲佐山電波塔 稲佐山ロープウエイ 稲佐山展望台駅よりみた長崎市内

稲佐山ロープウエイ内部 / 対岸のグラバー園より見た稲佐山付近の夜景

稲佐山ロープウエイ内部グラバー園から見た稲佐山

 このとき撮影した夜景 → グラバー園と長崎の夜景のページ

▲PageTOPへ

長崎観光〜長崎の夜景(稲佐山展望台より見た夜景)

-NAGASAKI-




長崎旅行関連ページ
back 浦上天主堂 大浦天主堂(日本二十六聖殉教者天主堂) 
back平和公園 長崎伝統芸能館(くんち資料館)(グラバー園内) オランダ坂 めがね橋
テーマパークハウステンボス 九重九島(佐世保市) 雲仙普賢岳登山
back坂本龍馬関連 龍馬通り 亀山社中 


掲載画像、文言において、間違い、不都合等ございましたらご指摘をお願いします。

当サイト内夜景関連ページ → 宮崎県延岡市愛宕山の夜景


当サイト内検索(画像も)出来ます。



九州観光関連ページリンク
九州観光のページへ戻る
PhotoMiyazaki宮崎観光写真 


リンクフリー(ページへのリンクはご自由にどうぞ)
画像の無断転載を禁じます。
-MORIMORI -

The contents of this site are written in Japanese only Please use English translationsite.

Copyright © MORIMORI All Rights Reserved.