宮崎の太陽back[Photo Miyazaki 宮崎観光写真 TOP] back[宮崎の神社]

 
記紀編さん1300年 神話のふるさとみやざき 温故知新ものがたり ロゴ

佐野原聖地(さのばるせいち)・佐野原神社

宮崎市の位置(アバウト)  Sanobaru Shinto Shrine

佐野原神社 鎮座地: 宮崎県宮崎市佐土原町上田島久保土
マップファン GPS(緯度経度) N=32.2.13.9 E=131.24.37.9


宮崎市佐土原町の都於郡(とのこおり)には高屋山上陵(ヒコホホデミノミコト)伝説が伝えられており、佐野原聖地は、宮居を遷されたところと伝えられています。
神武天皇の生誕伝説地として、「ひむか神話街道」において、神話伝承地の一つにも選ばれています。
佐野原聖地は神代の昔、鵜葦草葦不合命(うがやふきあえずのみこと)が都於郡(とのこおり)から宮居を遷されて天下を治められた所で、尊は玉依姫命(たまよりひめ)をお后にお迎えになり、この地で佐野尊(のちの神武天皇)がお生まれになったと伝えられています。
中世以後佐土原を領した伊東氏、島津氏は、皇祖を奉祀する神社をこの地に建立し、崇敬の誠を尽くしてきましたが、明治二年に佐土原城を広瀬へ移転した際に巨田神社に合祀されることになりました。
その後、郷土史家の研究と努力が実を結び、昭和9年に佐野原聖地保存顕彰会が設立され、昭和35年、90年ぶりに佐野原神社を再建造営して、巨田神社から御神霊をお迎えし祀り奉りました。
爾来、例祭は毎年10月初めに行われます。  / 佐土原町 /佐土原町教育委員会 (現地案内板より)
佐野原聖地(さのばるせいち)・佐野神社 02佐野原聖地(さのばるせいち)・佐野神社 03

佐野原聖地(さのばるせいち)・佐野神社 04佐野原聖地(さのばるせいち)・佐野神社 05


「佐野原聖地」は以前から気になっていたところ。古事記編さん1300年の節目に、ようやく訪ねる事が出来ました。

参考まで・・宮崎県内の神武生誕伝説地としては他に、
高千穂町の「四皇子峯」、日南市の「鵜戸」、高原町の「狭野神社」、「皇子原」があります。


付近には要所に、案内板が出ておりました、付近の道路は狭いので注意して運転を。
一般的な観光地ではありません。神話、伝承、神社、歴史などに興味のある方向けと思われます。

社務所の無い神社等は一般的に防犯の意味から賽銭箱は表に出ておらず、社の中にあります。
開口部が設けられており、そこから賽銭箱へ入れます。

社はご覧のように、森の中にありますので、特に夏場の参拝には防虫対策を・・。


日向神話 神々の系図


平成24年 古事記編さん1300年 記念作成ページ

こういった神社・神話ゆかりの地などは、一般的な観光地とは違います。
神話・伝承・神社など、ご興味のある方向きかと思われます。



佐野原聖地(さのばるせいち)・佐野原神社


みやざき
PHOTO MIYAZAKI 宮崎観光写真  宮崎の観光、旅行の参考になれば幸いです。
このページへのリンクはフリー/連絡不要です。BBS、ブログ等からもご自由にどうぞ。
 メールはこちら

backPHOTO 宮崎 宮崎観光写真TOPへ


Photo Miyazaki 宮崎観光写真 宮崎だぁJP 

Copyright © MORIMORI All Rights Reserved.



https://www.pmiyazaki.com/jinjya/sanobaru_j/
PhotoMiyazaki 宮崎観光写真 Part2 Page