宮崎市小松鎮座 小松神社
Shinto shrine
はじめに
ご覧のページは「神話のふるさとみやざき」、「みやざきの神社」の魅力をお伝えしたく、宮崎県内の神社の写真を掲載したページです。
1920pix幅等の大きな拡大写真も掲載、出来ればパソコン、タブレット等、大きな画面でご覧ください。
主な写真は写真の上をクリックすると、一旦、全画面サイズに拡大、さらに左上の拡大アイコンをクリックするとさらに拡大?シームレスに拡大縮小します。
スマホ等の携帯端末で以上の操作がうまく行かない場合には、各写真下にある文字リンクをタップしてください。
小松神社 御由緒
御祭神
天照皇大神
天児屋根命
天太玉命
御由緒
室町時代に雄をはせた都於郡城11代領主伊東祐堯の当社再興という棟札があったことからして相当古い時代に勧請創建されていたと思われる。
のち正徳2年 御所公郷代官 竹村太郎左門 及び 神官 弓削削氏時代に大修復工事がなされ、以降 享保 宝暦 明和 天明 享和 文政 明治へと数次に亘り社殿の修理御造営等がなされ 又
享和元年には白地の元宮から現在地に鎮座され 更に元白地八幡宮と称へしを明治初年に小松神社改め同時に村社となったが、他の神社と同様 昭和21年神社制度により境内地譲与を受けて現在に至っています。
この地に住みついた遠い先祖の代から小松地一円の守護神として氏子市民敬仰の的となり 今日に及んでいますが、三世紀に及ぶ年月を経た神社でいたみがひどく このままでは守護神としての尊厳も保てなくなったので このたび相謀り小松団地造成のため売却処分した区有財産代金の一部金壱千万円也を改築御造営の基金とし 氏子の賛同を得 尚この御造営工事に対し北九州市岡崎工業株式会社から金参百万円也の奉賛金の献納もあり 昭和五十六年十月御社殿並びに境内の整備等平安無事に竣工を仰いだのであります。
新装なった御社殿は鎮守の森に映えて 境域はいよいよ森厳に宏大なる御神徳を敬仰する次第であります。
出展元: 昭和56年11月 境内に建立された石碑文より一部引用
小松神社では、毎年春に、小松里神楽が奉納されている。
小松里神楽[三笠](跡江神社で奉納されたもの)
小松神社 地図等の情報
鎮座地:
〒880-2112 宮崎市大字小松1930番地
地図:
GoogleMap
緯度経度:31度55分51.28秒 131度23分26.65秒(日本測地系)
境内社 秋葉神社と稲荷神社
当サイト内検索(画像も)出来ます。
このページは「神話のふるさとみやざき」、「みやざきの神社」の魅力をお伝えしたく、公開しているページです。
【当サイトブログ】|
毎日更新(目標)アラカルトブログ|
Twitter|
Facebook|
サイト内検索(Googleカスタム検索を利用した、当サイト内ページの検索です。)
リンクフリー twitter facebook Blog等からリンクはご自由にどうぞ。連絡不要です。
ページ内容に関してのご意見、ご指摘、作者への連絡等は、
メール で。
写真の無断転載を禁じます。
Reproduction or appropriation of HTML, images and photographs from within this site is prohibited.
Copyright © MORIMORI All Rights Reserved.
-
PhotoMiyazaki -
Back to Top