|
![]() 鹿野田神社(かのだ神社)![]() 鹿野田神社(かのだ神社) 鎮座地 〒881-0104 西都市大字鹿野田2020 マップファン GPS N=32.4.4.3 E=131.23.36.7(日本測地系) 御祭神彦火火出見尊(ひこほほでみのみこと)例祭日 旧暦10月15日 主な祭典 1/19、11/19 白鬚祭 5/15五穀豊穣祈願祭 12/31大祓・焼却祭
|
|
鹿野田神社(かのだ神社)の写真 (画像は1280pixに拡大します) |
二の鳥居脇にある御神木の大クスは、推定樹齢300 年、樹高が20m あります。 ![]() ![]() |
![]() ![]() |
「潮満の井戸」/「潮満玉の泉」と呼ばれる塩水が出る井戸が鹿野田神社の境内にあります。 |
|
記紀編さん1300年 記念作成ページこういった神社・神話ゆかりの地などは、一般的な観光地とは違います。 神話・伝承・神社など、ご興味のある方向きかと思われます。 宮崎県西都市 鹿野田神社(かのだ神社)-2013/12- |
![]() PHOTO MIYAZAKI 宮崎観光写真 宮崎の観光、旅行の参考になれば幸いです。 このページへのリンクはフリー/連絡不要です。BBS、ブログ等からもご自由にどうぞ。 メールはこちら。
|
![]() |