|
天翔大橋(てんしょうおおはし)(日之影町)宮崎県の橋〜コンクリートのアーチ橋として日本一の長さを誇る。![]() ![]() 宮崎県西臼杵郡日之影町(ふるさと農道松の木地区) 地図 GPS N=32/40/4 E=131/20/03 ![]() 橋長 463.2メートル 構造形式 鉄筋コンクリート固定アーチ橋 平成12年7月完成 コンクリート橋、アーチスパン260メートルは、日本一、水面からの高さ143メートルも日本最大級の高さを誇る。 鳥が翼を広げて羽ばたいているようで、またこの橋が21世紀の架け橋となるようにとの思いが込められ、この名が付けられたそうです。 橋たもとに駐車場、トイレ等もあり、橋には歩道もありますので歩いて中央付近まで行く事をおすすめします。 下を見下ろすと結構な高さす。 平成12年度・土木学会賞、プレストレストコンクリート技術協会賞、農業土木学会賞の3賞を受賞。 |
|
[画像はクリックすると新しいウインドウで1024pixに拡大します] 天翔大橋の写真![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() 天翔大橋、中央付近からから下を見た風景いやぁ〜 高いです。 高所恐怖症の私にはちょっと辛いものがあります。 でも新緑が綺麗で癒されます。 天翔大橋は国道218号よりすぐです。 案内板等も整備され、橋も国道から見えますのでちょっと寄り道してみてはいかがでしょう。 その他の近くの橋 上岩戸大橋 青雲橋 日之影町関連ページ 日之影のチューリップ 見立渓谷 石垣の村 戸川 大人神楽 日之影町の観光・伝統芸能など |
天翔大橋 (宮崎県西臼杵郡日之影町)2007/05 |
![]() PHOTO MIYAZAKI 宮崎観光写真 宮崎の観光、旅行の参考になれば幸いです。 このページへのリンクはフリー/連絡不要です。BBS、ブログ等からもご自由にどうぞ。 メールはこちら。
|
![]() |